忍者ブログ

MUSIC DIVER

こころを空にして音楽の世界を探検すれば、新しい感動があるはず! どこまでも深く深く・・・・・

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

tuxedomoon

耽美派の代表格TUXEDOMOONのライブパフォーマンスを収録した作品です。
1982年にイタリアのPolverigi Theatre フェスティヴァルに招かれた際のパフォーマンス「THE GHOST SONATA」です。

巨大なライブプロジェクションに映像を映し出し、録音されたミュージックコンクレートとオーケストラが加味されたものでそのパフォーマンスの映像もリリースされているようです。

さて本作ですが、人によっては8曲目あたり迄で退屈になって聴くのをやめてしまうかもしれません。
余りドラマチックな展開が無いので、音だけ鑑賞するにはきついかも。
映像、パフォーマンスと一体になってこそ相乗効果が出てくる、あるいは先に映像、パフォーマンス、音のすべてを体験した後の音のみによる想像力のふくらみを期待するしかない感じ。

9曲目からは、切なくもの哀しい息の詰まりそうな演奏が繰り広げられ彼らの真骨頂全開です。

ジャケット雰囲気有りますね。暗闇からうす暗く浮かび上がる西洋の建築物、教会でしょうか。右下にスポットを浴びてくっきり浮かび上がったやや後ろ向きの人物。
ジャケ買いもありなアルバムです。

PUNK NEW WAVEの台頭とともにPERE UBU,RESIDENTS,CHROME,TELEVISION,MX-80SOUND,SNAKEFINGER等とアメリカの音楽シーンを盛り上げていましたが、現代音楽にベクトルが向いているアート集団という感を強く感じます。
できることなら西洋の古城の中でじっくり聴いてみたい音楽です。




1. The Funeral of a Friend
2. The Ghost Sonata
3. Catalyst
4. An Affair at the Soiree
5. Music Number Two
6. A Drowning
7. The Cascade
8. A Mystic Death
9. Basso Pomade
10. Licorice Stick Ostinato
11. The Laboratory
12. Les Odalisques
13. An Unsigned Postcard
14. Music Number Two
PR
この記事へのコメント
Name
Title
Mail
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
TONIO
性別:
男性
職業:
いろいろ
趣味:
音楽鑑賞、読書、美術館巡り
自己紹介:
小学生の時に何故か北島三郎、五木ひろしに魅了される。

中学生で子供らしくアグネスチャンやピンクレディ等のアイドルに夢中になる。

高校生でPUNK ROCKに出会い衝撃を受ける!お気に入りは、やはりPISTOLS!

大学時代は、みずみずしい感受性の絶頂期の訪れか?・・・・あらゆるジャンルに心躍る。
エスニック、民族音楽。クラシック、現代音楽。JAZZ、FUSION。
あと声明とか云う御経やコーランの読経なんてのも。(これ音楽?RECORD屋に売ってたから音楽なんじゃない?)

社会人となりしばらくしてから、借金苦で泣く泣くCDやRECORDを全部売却。寒く哀しい暗黒の時代到来。

で手放したアーティストたちを5年ほど前からぼちぼち買い戻し始め、買い戻し完了!!!!!
ジャケット、ライナー、解説書すべてが作品なんだ!楽曲だけダウンロードなんてクソっくらえ!!
今は新しい感動を与えてくれるアーティスト発掘中です。


 
最新コメント
[05/14 backlink service]
[07/25 ねこみみYOSHI]
[04/08 birdy]
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
忍者アド
Copyright ©  -- MUSIC DIVER --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]