忍者ブログ

MUSIC DIVER

こころを空にして音楽の世界を探検すれば、新しい感動があるはず! どこまでも深く深く・・・・・

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長山洋子

アイドル時代の長山洋子のシングル曲集のVOL.2です。
このVOL.2は、アイドルとして一番いい時期の曲が集められているんじゃないでしょうか。

収録曲の「ヴィーナス」なんて長山洋子自身の持ち歌と思ってました。
オランダのロックグループ「Shocking Blue(ショッキングブルー)」の1669年リリースの作品のカヴァーだったんですねえ。
彼女自身の魅力を注入して、完全に自分自身のものにしていると思うんですがどうでしょうか。

ドイツ出身のPatty Ryan(パティライアン)の1986年リリース曲「ユアマイラブ」のカヴァーも容姿、雰囲気の全く違うパティライアンの世界を塗り替えて自分色に染め替えていると思います。
小柄な体格でキュートな歌声を聴かせる小悪魔的な雰囲気が成功してヒットしたのだと思います。

ただ「ミスターマンデー」-カナダ出身のThe Original Cast(オリジナルキャスト)1970年リリース-に関しては、いいんですが少ししっくりこない感じがします。
原曲のあまりの良さに魅せられているからでしょうか?無意識に比べてしまっているのかもしれません。







カヴァー曲の難しさは、カヴァー曲を歌う人が原曲をどう解釈して自分なりにどう消化して表現するかでしょうね。
原曲をはるかに超えて優っているか、うまく消化して新たな魅力を発揮しているケースというのはなかなか少ないと思います。
「ヴィーナス」や「ユアマイラブ」は成功しているカヴァー曲だと思います。


カヴァー曲以外でお薦めは、「トゥルーラヴァー 見つめかえして」ですね。
シングル「ヴィーナス」のB面収録の曲ですが、A面にしてもいい曲でノリが良く情熱的な歌声を楽しめます。

長山洋子が演歌に転身したのをがっかりした人も多いのではないでしょうか。
私もがっかりした一人です。
アイドルでやっていくのは難しいと考えたのでしょうか。
演歌でうまくいっているから彼女自身には良かったんでしょうね。
品のよさだけはずっと変わりませんね。

彼女の演歌もたまには聴いてみましょうか。










上二つの動画の下の方は、演歌歌手としての彼女がほんのひと時アイドルに戻って、「ヴィーナス」を歌う動画です。
しかしなんという色気なんでしょう!
少しおミズのにおいがします。
演歌に転身してよかったかも。演歌の方が品のよさが発揮できていると思います。
アイドルでやり続けて行くにしても余りに色気がありすぎるのでは?
戦略が難しいと思います。

歳とってから若い頃の歌を歌うのは、たいがいコケるんですがさすがですね。
もともと歌唱力抜群ですし、この色気と美しさ。
冴えてます。

1. 素顔のままで
2. 夢うつつ
3. 夢にのりたい
4. フライ・ミー・アゲイン
5. ヴィーナス
6. トゥルー・ラヴァー~見つめかえして
7. ユア・マイ・ラヴ
8. ミスター・マンデー
9. 悲しき恋人たち
10. 心象風景(ココロノスケッチ)

PR
永井真理子

今の日本に欠けているものは、この作品に収められているようなハツラツとした気持ちです!!
朝っぱらから貧相な顔をして、従業員の士気を低下させている、お客さんの消費意欲を減退させている多くの腐った経営者、役員、管理者諸君よこの音楽を聴いて(アルバムを買って)少しは心を入れ替えなさい!!!


収録曲「悲しまないで」は、1989年5月からTBS系列で放送されたトレンディドラマの主題歌に使われました。
そのドラマは松下由樹主演の「オイシーのが好き」というドラマです。
HANAKOとかいう会社の編集部だったかな、そこでアルバイトをしてるのですが、どちらかと言うと仕事よりも遊び(?ベクトルが自己実現と紙一重の)中心のアクティブな人生を送るユキ(松下由樹)のプラス行動オーラ
と魅力に元恋人雅人(藤井フミヤ)、上司森村さん(石田純一)、恋人博司(伊原剛志)、が恋に翻弄されたり夢中になったり。
上司麻子(岡部まり)、先輩良美(松本伊予)が好きな人を奪われたり、心の冒険をしたり。
色々ありますが、それぞれが前をしっかり見て地に足をつけて前進してゆく。
この永井真理子の音楽がまさにぴったりくるような生き生きとした鼓動を感じるドラマでした。
1時間ドラマでしたが、主題歌が流れている時の映像がすごい。
ユキは、朝飛び跳ねるように起きてアクロバットのような体操、ご飯食べて満面の笑顔、自転車をコインロッカーに収めて電車、駅降りたらバンビのように跳ねて会社のあるビルまで掛けっこ。こんな人いないでしょう。
小学生ですら今は病んでます。若年寄りです。
20代の人でもう年金暮らししたいっていう人がいました。
気持ちだけでもユキのようでありたいですよね。何回も見てイメージを焼き付けて日常生活を送ったらいい影響ありますよ。

そして永井真理子のこのアルバム「Miracle Girl」の曲を聴くと完璧。
しばらくこのヴィデオも見ていないので当時を思い出して生活の中によみがえらせようと思います。







1. タイム
2. プリティ・ロックンロール
3. そよ風のチャンピオン
4. 50/50(フィフティ・フィフティ)
5. 秘密の宝物
6. レディ・ステディ・ゴー!
7. 市場へ行こう
8. バイシクル・レース
9. 悲しまないで
10. キープ・オン“キーピング・オン”

ドラマ「オイシーのが好き」は、動画サイトやレンタルヴィデオ屋さん、セルヴィデオ屋で探して一度見てみてください。見た方が、アルバムの感動が倍増します。
主人公ユキ(松下由樹)の行動内容はともかくとして、全身から発せられるその能動的なプラスの波動みたいなモノは重要ではないでしょうか。
それは他人の心の奥深く思いもよらなかった部分をいとも簡単に照らし出して、その人に気付きを与えてくれるものと思います。







原田真二

原田真二は、今から30年以上前の1977年に「ティーンズブルース」という曲でデビューしました。当時18歳であったとのことです。
日本の音楽界では、アイドルの活躍に加えてニューミュージックという新しい感覚を持ったアーティストたちが台頭してきていました。
世良公則とツイスト、渡辺真知子、杏里、Charなど。その中でも原田真二は音の発想が今までと全く違うと言われていました。
「キャンディ」「シャドーボクサー」「タイムトラベル」など今聴いても
そのセンスの良さに感心してしまいます。

さてこのアルバム「Urban Game」ですが、1988年の作品です。
オープニングは、軽快な曲Urban Gameから始まります。
風と陽の光を浴びながら自然の中をオープンカーでぶっ飛ばすのにぴったりの音楽ですね。
少し鼻にかかった甘い声と独特のポップセンスは健在です。

原田真二の凄いなあと思うところは、例えばこちらが引いてしまうような"くさーい"セリフをも嫌みなくサラッと言える的な軽やかさを持ち合わせている点だと思います。
私は、今活躍しているミュージシャンでどうしても好きになれないアーティストが何人かいるのですが、感傷的な感動的な歌を歌っているんですがカッコつけすぎで引いてしまうんですよね。
ジャンルは違いますが落語家は人を笑わせようとしますが、自分自身が笑ってしまっていてはだめです。自分に酔いしれている人は独りよがりになっているんだと思います。
原田真二は、聴く人に「素敵」と感じさせる音楽を自然体で表現していると思います。

お薦めの曲は、4曲目「Still I Love You」と8曲目「Can You Feel Me」
最後の曲「You are My Energy」。
最後の曲は、アニメの「F」とかいう作品のテーマ曲らしいです。アニメ見ないので全然わかりません。
でもドラマの主題歌としてあちこち使われてもおかしくないくらいの名曲だと思います。
この曲からは、「希望」「勇気」「達成」「輝き」「生命」「情熱」といったものが泉のように湧きあがります。
元気の出るいい曲。







1.Urban Game
2.Revue Night
3.Romantic Dance
4.Still I Love You
5.Fly(Theme of I.S.A.)
6.I am the Waves
7.Lucky Beat
8.Can You Feel Me
9.Windows
10.You are My Energy


 | HOME | 
ブログ内検索
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
TONIO
性別:
男性
職業:
いろいろ
趣味:
音楽鑑賞、読書、美術館巡り
自己紹介:
小学生の時に何故か北島三郎、五木ひろしに魅了される。

中学生で子供らしくアグネスチャンやピンクレディ等のアイドルに夢中になる。

高校生でPUNK ROCKに出会い衝撃を受ける!お気に入りは、やはりPISTOLS!

大学時代は、みずみずしい感受性の絶頂期の訪れか?・・・・あらゆるジャンルに心躍る。
エスニック、民族音楽。クラシック、現代音楽。JAZZ、FUSION。
あと声明とか云う御経やコーランの読経なんてのも。(これ音楽?RECORD屋に売ってたから音楽なんじゃない?)

社会人となりしばらくしてから、借金苦で泣く泣くCDやRECORDを全部売却。寒く哀しい暗黒の時代到来。

で手放したアーティストたちを5年ほど前からぼちぼち買い戻し始め、買い戻し完了!!!!!
ジャケット、ライナー、解説書すべてが作品なんだ!楽曲だけダウンロードなんてクソっくらえ!!
今は新しい感動を与えてくれるアーティスト発掘中です。


 
最新コメント
[05/14 backlink service]
[07/25 ねこみみYOSHI]
[04/08 birdy]
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
忍者アド
Copyright ©  -- MUSIC DIVER --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]