忍者ブログ

MUSIC DIVER

こころを空にして音楽の世界を探検すれば、新しい感動があるはず! どこまでも深く深く・・・・・

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

this heat

Health and Efficiency(ヘルスアンドエフィシャンシー)は、1980年に
12インチ.シングルとしてリリースされました。
後1998年に8cm CDシングルとしてCD化されました。
そして2006年にLocus Solusからリマスター盤がリリース。

Health and Efficiency(ヘルスアンドエフィシャンシー)は、彼らのライブで決まってトリをつとめるお約束の最強ナンバーです。

たまには燦々と照りつける太陽様に向かって拝んでみましょう。きっとこの曲が聞こえてくるはず。
遮るものがあろうが意に介さず何処までも昇りつめてゆく究極のポジティブナンバー!

ここでのヴォーカルが、悟りを得た覚者の読経のようにも投げやりなつぶやきのようにも聞こえます。
ヴォーカルが入っているのは曲の2分弱迄位で、そのあと痙攣するようなインストルメンタルが続きます。

究極の名盤;1st「This Heat」、2nd「Deceit」のどちらのアルバムにも
収まりきらない、まさに弾け飛び散った存在です。

2曲目のGraphic/Varispeed(グラフィック/ヴァリスピード)は、1stアルバム「This Heat」の収録曲「24Track Loop」をイコライザー等を使って造り変えた曲ですが、曲というより電子音信号という感じで原形をとどめていません。
アナログ12インチシングルの時は33回転でも45回転でも72回転でもどんなスピードでも鑑賞できるようにつくられていたそうです。
CDではレコードプレーヤーと違って回転数を調節できません。45回転ヴァージョンが収録されています。
........速聴機というCDの再生速度を4倍まで早めることができる機器が能力開発会社から出てるので、回転数は合いませんがスピードを早めて聴いてみても面白いんじゃないでしょうか。
ただ45万円くらいするので買うの馬鹿らしいですが。(初めから言うなという感じですか)
すでに持っている人はどうぞ。







1.Health and Efficiency
2.Graphic/Varispeed(45rpm version)

PR
pat benatar

とてもかっこいい女性ヴォーカリスト:パットベネター。
パンチのきいた歌いっぷり、まさに生ビールジョッキ一気飲みの豪快さです。

このアルバムに収録されている曲は、かなりハードなものが多いです。
軟弱な男が近ずくとヤケドをするよと主張しているかのように。
そうですねダイナマイトハードロックと呼ばせて頂きましょう。

特にお薦めの曲は、Sex as a WeaponとInvincibleですね。たるんだ精神をぐいぐいとつつきまくって覚醒させてくれます。
パルテノン神殿あるいは闘技場コロッセウムの様な壮大な建築物の中で、轟音とともに巨大な火柱が立ち上がり、そこにパットベネターの勇姿が
忽然と現われて歌いだす。
そんなシチュエーションが似合っています、この人は。

ロッキーのテーマ曲に匹敵する心が最高に鼓舞される曲の数々です。
仕事に就職に勉学に恋にと成就の為に頑張りたい人は、ぜひパットベネターを聴いて元気をつけましょう!







1.Sex as a weapon
2.Le Bel Age
3.Walking in the Underground
4.Big Life
5.Red Vision
6.7 Rooms of Gloom
7.Run Between the Raindrops
8.Invincible
9.Art of Letting go


Siouxsie & the Banshees

Siouxsie &the Banshees(スージーアンドザバンシーズ)のB面曲集CD
4枚組、曲紹介続編です。 

曲紹介その2
CD2
1.Tattoo - Dear Prudence(6th Hyaena収録)のB面。
いきなりスリリングなイントロからのスタート。スージーの声いささか低音気味。ドスのきいたけだるさを感じさせます。


2.(There's A)Planet in My Kitchen - Dear prudence 12inchのB面。
扉の開く(閉まる?)音、コインの回転する音から始まり暗黒の底からスージーの声が浮き上がります。


3.Let Go - Swimming Horses(6th Hyaena収録)のB面。
ゆったりしたJAZZのよう。


4.The Humming Wires - Swimming Horses 12inchのB面。
フリーJAZZの即興演奏のようなフリーキーで疾走感があります。
とてもエキセントリック!


5.
I Promise - Dazzle(6th Hyaena収録)のB面。
びっくりです。日本の名歌、「荒城の月」(滝 廉太郎作曲)の....春高楼の花の宴.......のメロディがイントロで流れます。
和洋折衷の不思議な曲。


6.Throw Them to the Lions - Duzzle 12inchのB面。
バッジーのダブルドラムが強力なノリを生み出しています。ライブで聴いたら盛り上がりそうです。
ヘィッヘィッヘィッとか聞こえる掛け声もかっこいい。


7.An Execution - Cities in Dust(7th tinderbox収録)のB面。
ドラム以外にDrumboxなるものをセヴェリンが演奏していて、それにスージーの奇怪なヴォイスが空間を埋め尽くします。
変わった音出してます。
シングルA面のCities in Dustは傑作中の傑作と言ってもいいのですが、この曲がA面を陣取ってもおかしくありません。


8.The Quarterdrawing of the Dog - Cities in Dust 12inchのB面。
歌なし、インストゥルメンタル。
割りとかわいらしいメロディの演奏が流れます。
ただクライマックスでの流星のような音の洪水は圧巻!美しい!


9.Lullaby - Candyman(7th tinderbox収録)のB面。
スージーの歌い方、声が「The Killing Jar」(アルバムPeepshow収録)に似ていてまろやか、幸せな感じ。
豪華絢爛なサウンド。


10.Lullaby - Candyman 12inchのB面。
どんどん素晴らしい曲が登場します。
この曲スージーのヴォイスとギター、ドラムだけの演奏ですが何と表情豊かな曲なんでしょう。


11.Shooting Sun - This Wheel's on Fire(カバーAlbum:Through the
Looking Glass収録)のB面。
一回聴いただけではあっさり過ぎるように感じる曲ですが、2回3回と聴いてゆくと何か安堵感を感じます。


12.Sleep Walking(On the High wire) - This wheel's on Fire 12inch
のB面。
心を休めたい時に、この曲を聴くと癒される気がします。そっと肩に手を乗せられた感じ。


13.She Cracked - this wheel's on Fire double7inch のExtra B面。
名曲「Candyman」に似た疾走感あふれるイントロから始まります。


14.She's Cuckoo - The Passenger(カバーAlbum:Through the Looking Glass収録)のB面。
花が咲き乱れる自然の中でちょっと口ずさんでみたところ、動物たちが次々と集って耳を澄まして聴いていました。
そんな音楽。


15.Something Blue - The Passenger 12inchのB面。
日本の味わい深い童謡に通じるようなノスタルジーを感じさせるメロディ。鼻声気味で歌うスージーの歌声が、花鳥風月、桜、富士山などを想わせます。


16.The whole Price of Blood - Song from the Edge of the World(Tinderbox 2009 デジタルリマスター盤収録)のB面。
バッジーのシタールの演奏が入っていて少しエスニックな感じ。


17.Mechanical Eyes - Song from the Edge of the World 12inchのB面。
ドラムの刻むビートが軽快で心地よいです。ブルースハープが変な音を奏でています。
スージーとバッジーの2人のみの歌と演奏です。







ブログ内検索
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
TONIO
性別:
男性
職業:
いろいろ
趣味:
音楽鑑賞、読書、美術館巡り
自己紹介:
小学生の時に何故か北島三郎、五木ひろしに魅了される。

中学生で子供らしくアグネスチャンやピンクレディ等のアイドルに夢中になる。

高校生でPUNK ROCKに出会い衝撃を受ける!お気に入りは、やはりPISTOLS!

大学時代は、みずみずしい感受性の絶頂期の訪れか?・・・・あらゆるジャンルに心躍る。
エスニック、民族音楽。クラシック、現代音楽。JAZZ、FUSION。
あと声明とか云う御経やコーランの読経なんてのも。(これ音楽?RECORD屋に売ってたから音楽なんじゃない?)

社会人となりしばらくしてから、借金苦で泣く泣くCDやRECORDを全部売却。寒く哀しい暗黒の時代到来。

で手放したアーティストたちを5年ほど前からぼちぼち買い戻し始め、買い戻し完了!!!!!
ジャケット、ライナー、解説書すべてが作品なんだ!楽曲だけダウンロードなんてクソっくらえ!!
今は新しい感動を与えてくれるアーティスト発掘中です。


 
最新コメント
[05/14 backlink service]
[07/25 ねこみみYOSHI]
[04/08 birdy]
最新トラックバック
カウンター
アクセス解析
忍者アド
Copyright ©  -- MUSIC DIVER --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]